ブログ– category –
-
ブログ
2022.04.24(日) ランニング教室~第1037回目~
週末のランニング教室。 お昼ごろから雨の予報が出ていましたが、 微妙な天候でした…。 とりあえず外で練習を開始します。 では、ラダードリルから。 最近は基本的な種目がメインです。 過去、色々な種目を行ってきましたが、 結局のところ、基本的な種目... -
ブログ
2022.04.21(木) ランニング教室~第1036回目~
平日のランニング教室。 夜までは天気が持たず雨となりました…。 久し振りに二週続けての雨ですね。 それでも、気温は下がらず、 程よい暖かさの中で走ることが出来ました。 では、ドリルから。 今日は歩きながら行う形を多く取り入れました。 意外と暖か... -
ブログ
2022.04.21(木) キッズ教室~第844回目~
平日のキッズ教室。 雨予報の午後でしたが、 練習時間内まで天気が持ちそうだったので、 外で練習が行えました。 では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。 今日の筋トレは大の字です。 見た目は二人組で行う方がきつそうですが、 実際は空を見上げて一人で... -
ブログ
2022.04.17(日) 第494回 よこはま月例マラソン出場!
第494回よこはま月例マラソンに参加しました。 今日は暑くなりそうな予報が出ていましたが、 実際は時折小雨が降るぐらいの涼しい気候となりました。 長い距離を走るには良い条件です。 さて、本日は一般の部・キッズの部から、 1km・3km・5km・10kmへの出... -
ブログ
2022.04.16(土) キッズ教室~第843回目~
週末のキッズ教室。 午後は風に舞った綿毛が大量に飛び交っていました…。 こんなに飛んでいたのは初めての事です。 午前中の気温の変化に続いて、 午後も今までに経験した事ないような環境下での練習となりました。 では、Jog・体操の後にラダードリルから... -
ブログ
2022.04.16(土) ランニング教室~第1035回目~
週末のランニング教室。 気候の変わりやすい春ですが、 日が差し込むだけで体感温度が大きく変わり、 温度差の激しい午前中となりました。 では、ラダードリルから。 久し振りに片足ジャンプ系の動きを行い、 改めてポイントをお話しました。 左右に少し動... -
ブログ
2022.04.14(木) ランニング教室~第1034回目~
平日のランニング教室。 雨が降り、気温が一気に下がりました。 こういう日は体が温まるのに少し時間もかかりますが、 温めてしまえば、今度は気温が味方となり、 意外と走りやすくなる日でもあります。 では、ドリルから。 久し振りにドリルを行う意味も... -
ブログ
2022.04.14(木) キッズ教室~第842回目~
平日のキッズ教室。 久し振りに雨の降る平日練習日。 気温も下がり、ここ最近の暖かさと比べると、 肌寒さも感じるような日となりました。 では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。 今日の筋トレは、立位での体幹です。 片手で支えるぐらいであればアスフ... -
ブログ
2022.04.10(日) キッズ教室~第841回目~
週末のキッズ教室。 暑い一日でしたが、 日陰が涼しかったのは幸いです。 暑い時は無理に日を浴びる必要も無いので、 日陰の中で練習を行いました。 では、Jog・体操の後にラダードリルから。 意外と3週間振りに行うラダーとなりました。 久し振りなので基... -
ブログ
2022.04.10(日) ランニング教室~第1033回目~
週末のランニング教室。 暑くなりました…。 7月並みの気温となったようです。 これだけ気温が高いと距離は踏めないので、 スピード練習に切り替えて行います。 では、ラダードリルから。 暑かったので休憩を2回挟み、 手足開閉のような大きな動きも行わず...