ブログ– category –
-
ブログ
2022.06.09(木) ランニング教室~第1046回目~
平日のランニング教室。 夜も比較的涼しい気候となりました。 スピード練習を行うには良いコンディションです。 ただ、少し風が強かったのは難点でした…。 では、ドリルから。 涼しかったので、スキップ系から入って、 上半身・下半身の流れで行ってまとめ... -
ブログ
2022.06.09(木) キッズ教室~第855回目~
平日のキッズ教室。 涼しい気候が続いており、 今日も過ごしやすい一日となりました。 梅雨に入りましたが、 比較的湿度の低い日が続いているのも何よりです。 では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。 今日はシンプルに背筋と体幹です。 背筋は久し振りに... -
ブログ
2022.06.05(日) 令和4年度 神奈川県小学生陸上競技交流記録会出場!
2022年6月5日(日)にレモンガススタジアム平塚にて行われた、 令和4年度 神奈川県小学生陸上競技交流記録会に出場しました。 約一年振りに競技場に入ると、 鮮やかなブルータータンに変わり、 少し新鮮な気持ちも感じました。 雨も心配されましたが、時折晴... -
ブログ
2022.06.04(日) キッズ教室~第854回目~
週末のキッズ教室。 お昼過ぎも日陰は涼しいぐらいの気候でした。 この時期にしては、 かなり走りやすい日となった事が何よりです。 では、Jog・体操の後にラダードリルから。 今日は基本形が中心です。 土曜日という事と、運動会と重なった子もいるなど、... -
ブログ
2022.06.04(日) ランニング教室~第1045回目~
週末のランニング教室。 良いお天気となりましたが、 諸事情で急遽日陰で行う事になりました。 急な変更の中ご対応いただきありがとうございます。 では、ラダードリルから。 今日は両足ジャンプと片足ジャンプを混ぜたり、 腕回しの動きを行うなど、 変化... -
ブログ
2022.05.29(日) キッズ教室~第853回目~
週末のキッズ教室。 非常に暑い一日となりました。 日陰はまだ過ごしやすかったのは幸いですが、 熱中症には気をつけて練習を行います。 では、Jog・体操の後にラダードリルから。 今日は片足ジャンプの種目を幾つか行ってみました。 走る時は必ず片足立ち... -
ブログ
2022.05.29(日) ランニング教室~第1044回目~
週末のランニング教室。 真夏日に迫る暑さとなりました。 湿度は低かったとはいえ、ここまで気温が上がると、 なかなか走り辛いものです。 安全を最優先にして練習を行います。 では、ラダードリルから。 暑かったので、ウォーキングの動作から始めて、 普... -
ブログ
2022.05.26(木) ランニング教室~第1043回目~
平日のランニング教室。 風は涼しく感じましたが、 走り出すと暑さを感じる気候でした。 こんな日は水分と休憩をしっかりとって練習を行います。 では、ドリルから。 意外と暑かったので、 歩く動作を中心に種目を組み立てて、 大きく体を動かしていきなが... -
ブログ
2022.05.26(木) キッズ教室~第852回目~
平日のキッズ教室。 雲の多い天気となり、 練習の初め頃ぽつりと雨粒が落ちてきましたが、 幸いにも雨は降らず何よりでした。 では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。 今日の筋トレは腹筋が中心です。 足を上げ下げする、転がる、二人組の体幹、 全てにお... -
ブログ
2022.05.19(木) ランニング教室~第1042回目~
平日のランニング教室。 夜は少し気温が下がりましたが、 それでも過ごしやすい気候となりました。 練習も行いやすく何よりです。 では、ドリルから。 少し暖かかったので、 歩きながら体をほぐしてから、 基本形の動きを中心に行いました。 もう少し気温...