-
-
2025.08.03(日) 中学生・短距離教室~第114回目~
週末の中学生・短距離教室。 夕方を過ぎても大変蒸し暑い気候が続いたため、 久しぶりにサーキットを行わない形にするなど、 負担を少し減らして練習を行いました。 では、Jog・動的ストレッチから行い、 ド ...
-
-
2025.08.03(日) キッズ教室~第1135回目~
週末のキッズ教室。 お昼を過ぎても大変蒸し暑い気候が続きました。 暑さには慣れたかもしれませんが、 暑さに慣れた事と暑さの中で走る事は異なるので、 引き続き無理のないように練習を行いました。 では、J ...
-
-
2025.08.03(日) ランニング教室~第1326回目~
週末のランニング教室。 先週に引き続き大変暑い一日となりました。 ここに高い湿度も加わり、 走り辛さを感じながらの練習ともなりました。 では、ラダードリルから。 大変暑い中だったので、 普段よりも少し ...
-
-
2025.07.27(日) 中学生・短距離教室~第113回目~
週末の中学生・短距離教室。 本日も練習の前半は動きの確認を重点に置き、 練習の後半は新たな事に挑戦するための 技術練習を徹底して行いました。 では、Jog・動的ストレッチから行い、 ドリルまでいつもの ...
-
-
2025.07.27(日) キッズ教室~第1134回目~
週末のキッズ教室。 お昼を過ぎても蒸し暑さが続きました。 今日も無理をせず、 先週に引き続き夏のウォーミングアップから始めました。 では、Jog・体操の後に、夏のウォーミングアップから。 ウォーミング ...
-
-
2025.07.27(日) ランニング教室~第1325回目~
週末のランニング教室。 本日も朝から大変暑い一日となりました。 このような夏の気候の中では、 以前まで行っていたアップだけでも屋外で行う事はリスクが高いので、 安全を最優先して日の当たらない場所で行う ...
-
-
2025.07.24(木) ランニング教室~第1324回目~
平日のランニング教室。 夜は非常に蒸し暑い気候となりました。 無理をしない事を徹底して行っているので、 水分であったり、ペースであったり、 改めて注意しながら練習を行いました。 では、ドリルから。 ウ ...
-
-
2025.07.24(木) 中学生・短距離教室~第112回目~
平日の中学生・短距離教室。 夏の神奈川県大会が終わり、 少し落ち着いて練習を行いながら、 また次に向かって進める期間でもあるので、 本日も引き続き動きの確認を重点に置きながら行いました。 では、Jog ...
-
-
2025.07.24(木) キッズ教室~第1133回目~
平日のキッズ教室。 日中は30℃を超える大変暑い日となりましたが、 練習時間頃から曇り空となり、 練習を行いやすい気候となった事は何よりでした。 では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。 今日は両足を地 ...
-
-
2025.07.21(月) 令和7年度 第71回 全日本中学校通信陸上競技 神奈川県大会出場!
2025年7月21日(月)にレモンガススタジアム平塚にて行われた、 令和7年度 第71回 全日本中学校通信陸上競技 神奈川県大会に出場しました。 地域クラブ活動として、 当クラブは昨年度より中学校体育 ...