平日のランニング教室。
今日は練習前後に非常に強い雨が降るなど、
大気の状態が不安定な日となり、
公共交通機関の遅延もある中、お越しいただきありがとうございます。
気温が少し下がり、スキップ動作のドリルを行う事も考えていましたが、
湿度は高かった事もあり、少し動くだけで十分に温まったので、
結果的にウォーク中心の形で良かったです。
来週は暑くなりそうなので、
もう少しウォーク中心のドリルは続けます。
1000m以外では久しぶりに補強を挟まず、
本数を重ねる練習です。
中盤~後半にかけてのペースを意識しながら行いました。
ペースを意識する事は、
今日のようなスピード練習だけではなく、
長い距離を走る際にも活きてきます。
ただ何となく走って記録が出ることは滅多にない競技なので、
練習前からペース配分を考えておいたり、
実際に走ってみた調子でペースを修正するなど、
色々と試行錯誤しながら走ってみてください。
来週は前述の通り暑くなる予報が出ているので、
また補強を挟む形で実施するかもしれません。
当日の気候で判断いたします。
今週末は9月14日(日)に行います。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA