セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

一般 ブログ

2025.10.26(日) ランニング教室~第1347回目~

投稿日:

週末のランニング教室。

今日も朝から寒い一日となりました。
ただ、雨が降ったことで湿度が高くなり、
適度な湿度がちょうど良い気候となったように感じます。

では、ラダードリルから。


湿度は高くても、気温が低いことに変わりないので、
片足ジャンプの動きを少し多く取り入れて、
体を温めるように行いました。

また、走るという動作は、言わば片足ジャンプの繰り返し動作でもあるため、
こうした動きを足先だけではなく、
体全体を使って動くことも一つポイントとなります。

今後も気温が低い時は、こうした動きを取り入れたいと思います。

では、距離走スタートです。

今日は寒さを感じる気候を活かして、
ペース or 距離の部分を挑戦するように走りました。

希望者は1000mのスピード練習も行いました。

夏の時期は、熱中症のリスクが高いため、
無理をしないことが最優先事項でしたが、
これからの時期は熱中症のリスクが少し下がるので、
挑戦できる期間となります。

普段走る距離に+αして距離を伸ばすことや、
レースペースよりも速いペースで走ってみるなど、
こうした事に挑戦してみても良いと思います。

ただ、挑戦と無謀は異なります。
しっかりと準備をしてから臨むのは挑戦であり、
何も準備をせずに臨むのは無謀と言えるので、
少しずつ距離を伸ばすことや、
少しずつペースを上げる事を意識してみてください。

補強は今日もたっぷりと行いました。

お疲れ様でした。

来週は、
10月30日(木)・11月2日(日)に行います。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-一般, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.