セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

キッズ ブログ

2025.07.17(木) キッズ教室~第1131回目~

投稿日:

平日のキッズ教室。

30℃を越える真夏日となりました。
今年の夏も無理をしない事を徹底して行うので、
平日練習はしばらく練習量も抑えて行います。

では、木曜体操・ジャンプ・筋トレから。


先週は少し涼しかったので、
動きを加えた体幹を行いましたが、
今日は一転して暑くなったので、
姿勢を維持する体幹を行いました。

来週以降も暑くなることが予想されるので、
気分転換も兼ねて、ストレッチの様な事を行ったり、
筋トレの一環としてジャベリックボールを投げるといった事も行いたいと思います。

その後はJog。今日は200m or 1000mです。
中間の600mを誰も走らないというめずらしい日となりました。


夏は200mも設けているので、
暑い中で長い距離を走るのが苦手な子であったり、
スピードを上げる事に挑戦する子は、
この距離を積極的に選んでいるかと思います。

逆に、暑い中でも長い距離を普段通り走れる子もいますが、
そのような場合であっても1000mまでとしています。

前述の通し、無理をしないことを徹底する事で、
暑い夏を乗り切ることが出来ますし、
秋以降に結果を残すことが出来ると思います。

最後は走高跳です。


今年も走高跳を行う時期となりました。

暑い夏こそ、待機時間に体が冷える心配もない
走高跳を例年行っております。

自分の跳びたい高さを1cm単位で選んで跳ぶことが出来るため、
少しずつ記録を伸ばしながら跳んでも構いませんし、
同じ高さを選んで確実に跳ぶことを選んでも構いません。

8月末まで、この練習を行い続けるので、
考えて高さを選択しながら挑戦してみてください。

お疲れさまでした。

今週末は7月19日(土)に行います。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-キッズ, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.