週末のキッズ教室。
お昼過ぎも涼しい気候が続きました。
練習を行いやすい環境ではありましたが、
ジッとしていると少し体が冷えてしまうという
難しい気候でもありました。
今日は久しぶりに変化をつけてラダーを行いました。
基本が出来ている分、変化にも対応できました。
そして、こうした対応力を見ていると、
やはり課題は技術ではなく、
1マス1歩を焦らずに行う部分だと思うので、
引き続き丁寧に行うよう意識していきましょう。
涼しい気候ではありましたが、
50mは良い記録が多く出ていたように感じます。
ウォーミングアップであったり、涼しい気候であったり、
これまで積み上げてきた練習の成果など、
色々な部分が上手く繋がって、
今日は良く動いたのかなと思う事が幾つかあります。
この良い動きを次回以降も続けられるように、
引き続き基本練習をしっかりと行いたいと思います。
リレーは、チーム内の人数が多くなってしまった分、
20分ほど待ってからスタートするという子もいたので、
今日のような涼しい気候の中では、
体が少し冷えたことによる走り辛さがあったかもしれません。
近年は、5月末になれば、熱中症予防のお話ばかりしていますが、
今日のような気候では、体が冷えぬよう、少し動いていても構いませんというお話を、
もう少し行っておいた方が良かったかなと後になって思いました。
その日の気温・風・湿度など、そういった部分を私自身も改めて意識して、
そして上手く伝えて、良い走りに繋がるよう努めたいと思います。
来週は、5月29日(木)に行います。
※週末練習は無しとなります。ご了承ください。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA