週末のランニング教室。
日が差して暖かそうな気候でしたが、
強い冷たい風が吹き荒れた事で、
意外と寒さを感じた午前中となりました。
こうした動きづくりの基礎が、
動きを向上させるきっかけの一つになる事もあるので、
何度も繰り返しながら、より良い動きを追求してみてください。
調整や基礎練習が中心となったので、
多くの方が10km前後の距離走となりました。
さて、今日は改めてレース前後の
距離設定についてお話ししました。
基本的にはレースの3週間程前にある程度の距離を踏み、
そこからレースまで距離を少し落として
疲労を抜いていくことが中心となります。
また、レース後も二週間ほどは疲労が残るので、
無理のない距離とペースで余裕をもって走りながら
状態を確認していくことが中心となります。
ただ、これは基本なので、例外はけっこうあります。
例えば、ある程度の距離を踏んでも疲労が残りにくく、
安心感も得られるような方は、
納得のいく練習を行ってレースに臨めれば良いと思っています。
また、抽選で出場が決まるレースが多く当たり、
毎週のようにレースが続く方もいるかと思います。
そうした場合は、狙ったレースにうまく合わせられるよう、
レースでのペースを調整しながら臨むことが出来ればいいと思います。
このように基本は意識しつつも、
色々な状況にお応じて臨機応変に対応していくことも必要です。
その中で疑問・質問などがあれば、
今後もご相談をしながら練習を組んでいきましょう。
来週は、
3月2日(木)・5日(日)に行います。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA