2025年7月21日(月)にレモンガススタジアム平塚にて行われた、
令和7年度 第71回 全日本中学校通信陸上競技 神奈川県大会に出場しました。
地域クラブ活動として、
当クラブは昨年度より中学校体育連盟主催の大会に出場し、
今年度も通信陸上横浜地区大会を突破して、
先日の神奈川県選抜大会と併せて神奈川県大会進出を果たしました。
この両舞台に二年連続で出場できるのは、
選手たちの弛まぬ努力と、多くの方々によるご協力の賜物です。
本大会へ出場できることに心より感謝申し上げます。
さて、本大会には1日目に1名が出場しました。
●第1日目
【女子2年100m】
先日の神奈川県選抜大会では私の指導が至らず
最後の調整練習が出来なかった事など、
非常に反省点の多い大会となってしまいました。
その反省点を活かすために、
今大会に向けて新たな取り組みを行うのではなく、
週末に行っているドリルの動き等を細かいところまで意識して、
改めて普段の動きを見直す事を徹底して行いました。
その成果が、一週間前の練習の100m、2日前の練習の50mでも発揮され、
今大会も最後まで力強い走りで駆け抜け、
自己記録を大きく更新する素晴らしいレースとなりました。
選手の努力が実った瞬間というのは素晴らしいものです。
そして、この記録を出したことによって次の目標も見えたので、
引き続き練習をコツコツと行っていきましょう。
また、今大会も当クラブの所属としての出場だけではなく、
現在もクラブの練習を継続している選手たちが、
学校の代表として活躍しておりました。
本日の出場者は女子2年100mを含めて、全員が2年生という事もあり、
来年はさらに上を目指すための良い経験が出来たように感じます。
また、当クラブの皆様には様々な面でご協力いただき誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
尚、大会2日目もキッズの部の卒業生たちが学校の代表として幾つかの種目に出場します。
そのレースを見たうえで、改めて本ページを更新します。
W-KASHIWAGURA