セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

キッズ ブログ

2025.07.19(土) キッズ教室~第1132回目~

投稿日:

週末のキッズ教室。

朝の蒸し暑さから比べると、
暑さが和らいだお昼過ぎとなりました。
それでも、暑い事に変わりないので、
ウォーミングアップは夏の形に切り替えて行いました。

では、Jog・体操の後に、
夏のウォーミングアップを行いました。


初めて行う子も多くいるので、
まずは、座って柔軟、立って木曜体操+αといった形で、
基本的な動きを中心に行いました。

その後は25m&50mです。


今日も安全を最優先として、
先週と同様、走る直前まで日陰で待機して行いました。
また、100mも行わず、50mまでとしました。

この時期に屋外で走る際は、
引き続き安全を最優先して行う予定です。

最後はリレーです。

50mとリレーのどちらも、今日は全体的に好記録が多く出ており、
今日の様な暑い中でも良い動きが出来ていたように感じます。

先週はラダーが行えるギリギリの気候であり、
ウォーミングアップから疲労を感じる子もいたように感じたので、
この負担を夏のウォーミングアップに変えて少なくした分、
良い動きが出来たのかなと思います。

それでも、試合のウォーミングアップよりは少し多く行っています。

基本的には季節を問わず50mもリレーも行うので、
試合のように1本に全てをかけるのではなく、
全てにおいて力を出し切るためには、
体をしっかりと動かして温めておく必要があります。

そのため、夏であっても、大きな負担にはならない程度に、
ある程度の量もウォーミングアップでは必要だと考えております。

ただ、無理はしないでほしいので、
引き続き熱中症には最大限に気をつけて練習を行います。

お疲れさまでした。

来週は、
7月24日(木)・27日(日)に行います。
※尚、中学生の大会が延期になった場合24日(木)の練習は無しとなります。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-キッズ, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.