週末のランニング教室。
日差しは暖かく感じられましたが、
それを感じさせぬ冷たい北風が強く吹き荒れる気候となり、
今日も非常に厳しいコンディションの中での練習となりました。
寒かったので、変化を加えながら、
大きく体を動かしていく種目を少し多く取り入れました。
気温が低いと、寒さを防ごうとすることで体が少し硬くなり、
それによって動きも小さくなりやすくなってしまいます。
そのため、冬の時期はウォーミングアップで、
しっかり体を大きく使って、
体をほぐすような動きが必要だと考えております。
強風の中ではありましたが、
ほぼ目標通りの距離を走れた事は何よりです。
久しぶりに強い北風の中で練習を行う形となりました。
何度もお話ししておりますが、自然の力には勝てません。
向かい風の中でペースを上げるのは、
かえって体力を消耗してしまいます。
そのため、厳しいコンディションの中でも、
上手く対応することが必要となります。
向かい風であれば、ピッチを意識しながら、
追い風の中であれば、ストライドを広げすぎず、
終始リズムは変えずに走る事など、
このようなコンディションだからこそ得られるものもあります。
練習は記録を出すことが全てではありませんので、
色々な事を試す良い機会でもあります。
今日の練習で感じた事、意識出来た事を、
ぜひ試合に繋げてみてください。
補強は新しい種目も少し取り入れながら、
今日もたっぷりと行いました。
来週は、
12月19日(木)・22日(日)に行います。
※来週の週末練習はJog+スピード練習を行う予定です。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA