セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

一般 ブログ

2022.12.17(土) ランニング教室~第1095回目~

投稿日:

週末のランニング教室。

今日も寒い一日となりました。
しかし、冷たい風が吹かなかったので、
この点は幸いでした。

では、ラダードリルから。


今日は腕回しや手足開閉の動きを
普段よりも少し多く取り入れてみました。

寒かったので体を大きく動かす意味もありますが、
少し難解な動きを入れて、
体全体に刺激を入れる目的もあります。

ただ、難解とは言っても、
普段の動きから少しパターンを変えただけの形です。
これは、見ているだけだと行いやすく感じますが、
実際に行ってみると普段の動きが染みついている分、
その動きを変えるのが難しいものなのです。

こうした変化を体験する事で、
体に新たな刺激が加わり、
神経伝達も鍛えられ、
ランニングフォームの意識に繋がる事もあるかもしれません。

では、距離走スタートです。

冷たい風が吹かなかったので、
距離を踏むごとに体も温まり、
走りやすくなったかと思います。


寒い時期になってきましたが、
長い距離を走るのには最適な気候でもあります。

この気候だからこそ、
各地で多くの大会が行われる時期でもありますし、
練習でも距離を踏みたいと考えるかと思います。

しかし、毎回調子が良いものではありません。
例えば、先週は良いペースで20kmを走れたから、
今週も同じようなペースで20km…とは上手くいかないのが、
長距離を走るうえでの難しい所でもあります。

試合前であれば自然と練習量を落とせると思いますが、
目標がまだ先にある場合は、この判断が少し難しい所です。

そんな時は、まず体調を優先します。
体調に変化が無ければ、少し苦しさがあっても、
粘り強く走り切る時も必要です。
しかし、体が少し重かったり、疲労感がある場合は、
ペースを抑えたり、距離を減らしたりしながら、
調整する事も必要です。

調子があまり良くない時に、
ペースを意識するのであれば、距離を減らす。
距離を意識するのであれば、ペースを抑える。

この基本を意識することが出来れば、
負担を少し減らして、また次の練習に繋げることが出来ます。

継続が一番の力となりますので、
改めてコツコツと走っていきましょう。

最後は補強&ストレッチです。

お疲れ様でした。

来週は、
12月22日(木)・25日(日)に行います。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-一般, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.