平日のキッズ教室。
夕方過ぎから雨予報となっており、
雲の様子を見ながらの練習となりましたが、
幸いにも天気が持ったので予定通りの練習を行うことが出来ました。
今日は久しぶりに体幹を行いながら、
サポートする子もスクワットを行うという形で実施しました。
練習中は雲の多い天気となった事で、あまり暑くならなかったので、
少し動きを加えようと思い、このような形にしてみました。
その後はJog。今日も200m or 600m or 1000mです。
無理のないようにというお話を常々しているので、
200mを選択する子が半分以上おりましたが、
これで良いと思います。無理なく走り続けてください。
今日の練習でハードルは一区切りとなるため、
最後は毎年行っている通り
80mの距離を高さ以外は試合用の規定にして行いました。
9台のハードルを越えながら、
少し長いハードル間を走り続けると集中力も必要となるため、
この80mが意外と長く感じられます。
試合の80mハードルの難しさも改めて感じられたかと思いますが、
色々と経験しておくことが今の時期は必要だと考えておりますので、
試合に繋げるというよりも、試合用の規定で走ってみた経験を大事にしてみてください。
来週からは走高跳を行う予定です。
今週末は7月13日(日)に行います。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA