セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

一般 ブログ

2014.07.17(木) SWAC横浜ランニング教室~第337回目~

投稿日:

平日のSWAC横浜教室@新横浜公園。

今日も雨が降りそうな雲でしたが、何とか天気はもちました。
そういえば、まだ梅雨明けはしていないみたいですね。
もう少し不安定な天候が続くのかなと思います。

では、水道管ドリルから。
DSC05406_R
DSC05409_R
DSC05421_R
DSC05424_R
今日は、後ろの動きから前の動きへ変化したり、
引き上げをスキップで行うなど、基本形の応用編をひらめきで入れてみました。
もう動きには慣れてきたと思いますので、今後も色々と応用していきます。

では、今日のメイン練習。
(300m×8)+(補強×8種類)+(100m×12)です。
DSC05427_R
まず、300mで刺激を入れます!
DSC05428_R
DSC05430_R
こちらは別メニュー。試合に向けた3000m×1。
良い形で試合に繋げてください。
DSC05434_R
先週とほぼ似た内容ですが、ここからは少しきつめに。
補強は先週よりも2種目増えて8種目実施。
腹筋系×6+体幹系×2です!
DSC05435_R
DSC05440_R
DSC05442_R
そして、メイン練習の最後は100m×12。
DSC05447_R
1本を1分で行います。つまり、20秒で走ればリカバリーは40秒。
30秒で走ればリカバリーは30秒という形です。

最後の方は、かなり苦しくなったのではないかと思います。
段々と酸欠のような状態になってきたかもしれませんが、
ここまで追い込んでいかないと、なかなか心肺機能は鍛えられません。

標高3000mの高地に住んでいるのなら少し話は違いますが、
一般的な平地に住んでいて、生活しているうえで息苦しさを感じる…
ということも、まず無いと思います。

となると、やはり練習の中で追い込んでいくような走りを自ら行わなければ
心肺機能の力は向上していきません。
また、少し練習を行わない期間が空いてしまうと、
簡単に能力が落ちてしまいます。

最低でも週に1回は速い動きを入れることで
心肺機能の維持、また向上に努めていきましょう!

今日もお疲れ様でした。
DSC05460_R

今週末7月19日(土)は新横浜公園での開催となります。
土曜日開催となりますので、お間違いの無いようお越しください。

SWAC横浜のスケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-一般, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.