週末のキッズ教室。
お昼ごろから雨となりました。
気温が下がらなかったのは幸いですが、
湿度は高くなり蒸し暑さを感じる中での練習となりました。
練習の最後に何故ラダーを行うかというお話をしましたが、
ウォーミングアップの要素だけではなく、
考えた事を体で表現する動作が大事なのです。
慣れた動きを何となく行うのではなく、
考えて行動できるようになると良いですね。
今月の平日練習で行っている
クラウチングスタートの基本的な部分だけお話をして、
スタンディングスタートとクラウチングスタートを
行いやすい方で走ってみました。
結果的に、ほとんどの子が50mになると
スタンディングスタートに戻していましたが、
そういうものだと思います。
成長期の子たちが低い姿勢を維持して走り出すのは
技術的な部分だけではなく、筋力的な部分でも、なかなか難しいです。
ただ短距離の公式戦は上級生になると
クラウチングスタートが必須となるので、
少し慣れておくことは必要だと思います。
そのため、たまに練習で行う機会を今後も設けます。
多分、この蒸し暑い気候が原因の一つだと思います。
暑い気候に体が慣れていくまで、
日常生活の中でも普段以上にエネルギーを使っていたりします。
そういった日々の疲れから、
良い走りが出来た感触があっても
記録が今一つ伸びていないという事もあります。
陸上競技とは、そういうものです。
そして、そういう日であっても、
どうしたら自己記録に近いところで走れるか考えながら行い、
それを少しでも走りに表せるのが強い選手なのかなと思います。
来週は、4月28日(木)・5月1日(日)に行います。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA