セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

一般 ブログ

2024.06.23(日) ランニング教室~第1230回目~

投稿日:

週末のランニング教室。

朝から雨となり、涼しそうな天気ではありましたが、
走ってみると汗をかくほど蒸し暑く、
少し走り辛さも感じる気候の中での練習となりました。

では、ラダードリルから。


手足開閉が行いにくい場所だったので、
ジャンプや速い動きなどで、
少し普段とは異なるパターンを行ってみました。

このような動きの中でも、
考えながら行う種目となるため、
神経伝達を高めるためだけではなく、
体を目覚めさせるためにも良い運動となります。

では、今日のメイン練習。まず最大10kmのJogからです。

その後はスピード練習。今日は久しぶりに1マイルを2本です。


1マイル=約1609mです。

1000m・1500m・2000mのペース感覚では走り慣れない、
そして走りにくい距離のスピード練習になったのではないかと思います。

1マイルは日本の競技会では滅多に行われませんし、
スピード練習としてもあまり行わない距離ではありますが、
この時期のスピード練習だからこそ、
色々な距離に挑戦できる機会でもあるため、
一年に1回程度、1マイル走を行っております。

そして、この練習を行った後に、よくお話をするのですが、
『パーフェクトマイル』という物語があります。
詳細は省きますが、この物語を読み解くと、
記録の壁だけではなく、心の壁というものにも向き合って
目標を少しずつ達成していく努力が必要であるという事も感じられます。

普段の練習の中でも、
皆様はそれぞれの目標を立てて走られているかと思います。
それが、時に停滞して上手くいかない時もあるかもしれません。
そのような時、それを心の高い壁にするのではなく、
出来るところから、また一つ一つ練習を積み重ねていく事で、
壁を越えられる時もあるはずです。

だからこそ、練習を継続していく事が必要です。
これからも、少しずつの積み重ねを大切にしてみてください。

お疲れ様でした。

来週は、6月27日(木)に行います。
※週末練習は無しとなります。ご了承ください。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-一般, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.