セカンドウィンドAC横浜/ランニングクラブ

セカンドウィンドAC横浜

中学生・短距離 ブログ

2025.10.05(日) 中学生・短距離教室~第129回目~

投稿日:

週末の中学生・短距離教室。

朝・昼とも日陰は涼しく感じられたので、
夕方は少し肌寒くなるかと思いましたが、
思いのほか気温は下がることなく、
結果的に良い気候の中で練習行えました。

では、Jog・動的ストレッチから行い、
ドリルまでいつもの形で行いました。

そして、メイン練習。まずAサーキットを1セット。

その後に50m×3本。
先月は少し長い距離を走ったので、今日は少し距離を減らしました。

この形を2セット行いました。

最後は技術練習です。
普段行っている動きにウエイトも加えてみました。

最後に技術練習を行う意味を少しお話しました。

いくつかの目的がありますが、
その一つとして、少し疲労がある中で正しい動きが出来てこそ、
試合に繋がる動きになると考えております。

どのような距離であったとしても、
後半は動きが崩れやすくなります。
逆に考えると、後半まで良い動きが出来れば、
最後まで戦うことができます。

練習の記録だけ上げるのであれば、
技術練習を行った後に50mを走って、
最後にサーキットでも良いのかもしれませんが、
そのために練習を行っているわけではないので、
今の練習の形は継続していきたいと思います。

お疲れ様でした。

来週は、
10月9日(木)・12日(日)に行います。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

-中学生・短距離, ブログ

Copyright© セカンドウィンドAC横浜 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.