平日のSWAC横浜教室@新横浜公園。
夏になり、陽が沈むのも少し遅くなり、
夕焼けが綺麗に見える中で練習を行う時期になりました。

しかし、今日は夕方から雨予報…が的中し、
中盤から一時的に雨が降りました。
そのため、非常に蒸し暑くなったので…、
水分をこまめに取りながら練習を行いました。
では、ドリルから。
今日は水道管無しでドリルを行います。




水道管無しだったので、
普段はあまり行えないスキップ動作などを、
上半身も意識した形で行ってみました。
では、今日のメイン練習。
(800m+400m+補強)×3セットです。
まずは、1セット目!

補強は体幹・バランス系の種目をを中心に行いました。

2セット目!






補強はランジ&腕振りを中心に行いました。
また、下半身を鍛える中でも、上半身の形も意識して行いました。

3セット目!

補強は階段使用でスクワット&バランス系の種目を行いました。


(800m+400m)×3=3600mなので、
距離自体は短い練習内容ですが、
今日も補強で全身に刺激を入れたので、
距離以上の疲労感や苦しさを感じられたかと思います。
暑い季節なので、距離は短くして、
その分、質を高めると言った感じです。
また、今の時期に練習を行っておくことで
涼しくなってきた季節に、記録が伸びたり、
同じような記録でも疲労感を感じにくくなったりします。
走るには少し辛い季節ですが、
その中で無理をしすぎず、先の目標をイメージしながら、
走っていきましょう!
今週末7月26日(日)は新横浜公園にて行います。
SWAC横浜のスケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA
