2024.06.06(木) 中学生・短距離教室~第14回目~

平日の中学生・短距離教室。

夕方以降も、あまり気温は下がらず、
湿度が高く感じる気候となりました。
そろそろ夏が近づいてきていることを感じます。

では、Jog・動的ストレッチから。

メイン練習はミニハードル走です。

キッズの部で使用している高さより、
さらに低い高さに設定して行いました。

この練習の目的は、跳ぶことではなく、
良い接地が出来るように走ることとなります。

良い接地が出来ないと、
このミニハードル間を一定のリズムで走ることが出来ません。

逆に言うと、リズムよく走れば、
良い接地が生まれるようになります。

このリズムを生み出すために、
今日はハードル間を少し試行錯誤しながら行ってみました。
最後の方は段々と良い形になってきたので何よりです。

最後は、この動きを意識して走ってみました。

お疲れ様でした。

今週末は6月9日(日)に行います。

スケジュールはコチラ

W-KASHIWAGURA

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次