平日のキッズ教室。
今年の夏は大変な暑さとなったので、
10月に入っても、まだ残暑は続いていますが、
夕方頃になると秋らしい気候を感じられます。
涼しかったので、体幹の筋トレに動きをつけました。
少し負荷が高くなりますが、
体を温めるために、ちょうど良い負荷もかけたいと考えています。
その後はJog。今日は500m or 1km or or 2kmです。
長い距離を走りやすい時期となりました。
積極的に2kmに挑戦する子も多かったです。
ただ、これまで通り、無理をしない範囲で構いませんので、
その日に走りたいと感じる距離を選択していただければ何よりです。
チューブを引っ張る力、そしてチューブが戻る力、
この2つの力を上手く活かすためには、
すり足で走るのではなく、
普段よりも少し足を引き上げて走る部分がポイントとなります。
この走りができると、
チューブを外した後に足が軽く感じられます。
今日はその感覚を体験できたことが、まず大事です。
そした、この軽い感覚が速い走りに繋がるかと言えば、
決して、そうならないのが、この練習の少し難しい部分でもあるので、
次回以降、チューブを外してから、どう走るか、
といった部分の練習を行っていきたいと思います。
今週末は10月5日(日)に行います。
スケジュールはコチラ。
W-KASHIWAGURA